こんにちは、ぷろとでっす。
FF14の黒魔道士の最終装備5.2版について書いていきます。マテリアとSSの変化によるGCDの数値も記載しています。

ぷろとです。パッチ3.5からFF14やっていて、メインジョブはナイトですが、最近黒魔道士にハマっています。よろしくお願いします。
今回はパッチ5.25現在で手に入る装備で黒魔道士の最終装備について話します。
ポイントを次の3つに絞って書きます。
- 最終装備
- 最終装備を選んだ理由
- SSとGCD
オレにとっての黒魔道士はセカンドジョブになります。メインはナイトなのでどうしても装備の優先度はナイトになるので、実は現時点で黒魔道士の最終装備は揃っていません。
なので、理想の最終装備という感じになります。
その理想に向かって現在装備集めを行っている段階ですので、ちょっとワクワクしています。
最終的にこうなったらいいなみたいな憧れです。
憧れだけど、最終の形を想い描く事は大事だと思っていて、モチベーションにもなるし、無駄を省いて一点集中で装備集めを行えるからです。
ぶっちゃけると、サイト探しするのが面倒なので自分のブログにまとめてしまえという感じです。
それでは、さっそく理想の最終装備から書いていきます。
黒魔道士の最終装備5.2
部位 | 名称 | マテリア |
武器 | エデンコーラス・ロッド | 天眼x2 |
頭 | エデンコーラス・キャスターハット | 天眼・雄略 |
胴 | クリスタリウム・キャスターローブRE | 天眼x2 |
手 | クリスタリウム・キャスターショーティRE | 天眼x2 |
帯 | エデンコーラス・キャスタータセット | 天眼x2 |
脚 | エデンコーラス・キャスターブリーチ | 天眼x2 |
足 | クリスタリウム・キャスターブーツRE | 天眼・雄略 |
耳 | エデンコーラス・キャスターイヤリング | 天眼・雄略 |
首 | クリスタリウム・キャスターチョーカーRE | 雄略x2 |
腕 | クリスタリウム・キャスターリストバンドRE | 詠唱・天眼 |
指 | エデンコーラス・キャスターリング | 詠唱・雄略 |
指 | クリスタリウム・キャスターリングRE | 詠唱x2 |
食事 | ヘリングマリネ |
スペルスピードとダイレクトヒットを優先した装備です。
最終的なステータスは、
DH:3274 クリ:528 意思1615 SS:3761(GCD2.16)
最終装備を選んだ理由
一撃の強さか手数か?
で、単純に手数を選んだというだけのことです。
クリティカルを優先した装備の選び方もあるようです。どっちが強いのかはよくわかりませんが、木人を対象とした火力ではスペルスピード優先の方が強いらしいです。
オレは黒魔道士がメインではないですが、極やルレなどは黒魔道士で活動する事が多いです。
実際最近では、極ルビーを99周しましたが、8割は黒魔道士で周回しました。
なので割と黒魔については拘りもあったりします。
で、やりやすいなと感じるのはスペルスピード優先だったという感じです。
スペルスピードとGCDにつても最後にまとめておこうと思います。
SSとGCD
SSはスペルスピードでもスキルスピードでも同じ数値でGCDに変化が起きるようです。
ここでは黒魔のSSでのGCD変化のための数値を自分用に置いておきます。SS2538~3858までにした理由は、装備集めをしていく段階で通るSSと関係しています。レベル80での初期値は380なので、そこからの変化する数値を知りたい場合は引用元を参照してください。
引用元:http://www.eorzean.info/archives/32506743.html
SS | GCD |
2538 | 2.28 |
2640 | 2.27 |
2741 | 2.26 |
2843 | 2.25 |
2944 | 2.24 |
3046 | 2.23 |
3147 | 2.22 |
3249 | 2.21 |
3350 | 2.20 |
3452 | 2.19 |
3554 | 2.18 |
3655 | 2.17 |
3757 | 2.16 |
3858 | 2.15 |
この表を参考に装備とマテリアや食事を調整する感じですね。
最後に
久々にブログを書きました。
FF14の黒魔道士に関してを書いたのですが、まぁ黒魔の人口って少ないと思うので需要は低め。
だけどオレ自身が必要だったので書きました。
最終装備集めている途中なんだけど、あれここの部位なんだっけ?マテリアは?とか毎回ググってたのでだるいなーと思ったし、SSとGCDの関係も1つのページでまとまってるのが欲しいなと思ったからです。

それでは、最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント