FF14で初期ジョブ(クラス)は何がオススメですか?ナイトになれる剣術士です。

FF14

こんにちは、ぷろとです。

今回なんですけども、FF14で最初に選ぶクラスは何がオススメだろうか?という疑問に答えたいと思います。初期に選ぶクラスによって、ジョブも決まりますし、難易度も変わってきます。そこでオレがオススメするクラスは剣術士です。

ぷろと
ぷろと

ぷろとです。ブログを毎日更新するという目標で書いてます。FF14の事以外にブログの書き方や考え方だったり、感銘を受けた事などを書いています。

オレはパッチ3.5からFF14を遊んでいるのですが、最初に選んだクラスは剣術士でした。それ以来メインジョブは剣術士の上位ジョブであるナイトでエオルゼアの世界を堪能し、零式などのコアコンテンツもナイトで遊んでいます。

ナイト以外にも、忍者や黒魔道士が得意です。それ以外にカンストしているジョブは、戦士・暗黒騎士・占星術師・赤魔導士・青魔道士です。現在召喚士のレベル上げをしている途中でLv57になったところです。

全てのジョブを扱ったわけではありませんが、オレが思う初心者に一番オススメできる初期クラスは剣術士を強く推薦します。

理由は至って簡単で、もっともシンプルで扱いやすいからです。

FF14で最初に選択するクラスとは?

さて、このページに訪れた人がもしかすると疑問に思うかもしれないクラスについて語っておきます。

ジョブはわかるけど、クラスって何?

って思いますよね。

クラスは旧FF14の名残で残ったものでジョブのようなものでした。大昔にはFFなのにジョブという概念が無かったのです。

FF14が新生して、FFらしさを出すためにクラスの上位概念としてジョブが登場。

現在のクラスは、ジョブになるための下積み期間的なものだと考えておけばOKです。

初期クラスは9つあります。

クラス名 役割 使用武器 関連ジョブ 開始国
剣術士 タンク 片手剣 ナイト ウルダハ
斧術士 タンク 両手斧 戦士 リムサ・ロミンサ
幻術士 ヒーラー 幻具 白魔道士 グリダニア
格闘士 近接物理DPS 格闘武器 モンク ウルダハ
槍術士 近接物理DPS 両手槍 竜騎士 グリダニア
弓術士 遠隔物理DPS 吟遊詩人 グリダニア
呪術士 遠隔魔法DPS 呪具 黒魔道士 ウルダハ
巴術士 遠隔魔法DPS 魔導書 召喚士・学者 リムサ・ロミンサ
双剣士 近接物理DPS 双剣 忍者 ※リムサ・ロミンサ

選んだクラスにより開始国が変化しますが、レベル10でクラス変更のクエストを受ける事ができますし、レベル15あたりで3つの国に合流できるようにもなります。

双剣士だけ、初期のクラスで選択できないんだけど、レベル1からクエストを受けれるようです。

このように色んなクラスがあるんだけど、初めてFF14を遊ぶのであれば剣術士がオススメかなと思います。

FF14で選ぶ初期クラスは剣術士がオススメ

剣術士がオススメな理由は、3つあります。

  • 操作が簡単
  • タンクなので死ににくい
  • シャキ待ちが少ない

もうこれはオレが今までに遊んできた経験で言える事です。

操作が簡単

剣術士は操作が簡単です。とてもシンプルでわかりやすいという利点があります。

ウェポンスキルやアビリティもわかりやすくて、特殊な使い方がほぼないのでストレスなく遊べます。シンプルに敵に近づいて殴ればいいんだなとわかりやすいし、コンボルートが複雑に分岐することもないし、攻撃の途中で挟むアビリティも少ないので、スキル回しが非常にシンプルで全ジョブの基本が学べます。

特に魔法職ではキャストタイムといって詠唱があったりします。何かを詠唱中に動いたり攻撃を食らうと詠唱中断などでアビリティや魔法が途中で中断して失敗することが起きるんですね。剣術士には詠唱を伴うものはありません。ナイトになったら一部の魔法を習得しますが、高レベルのお話ですし、詠唱中断されない特殊技能もあったりします。

FF14が結構複雑に感じてしまうゲームなので、操作キャラがシンプルなのを初期に選ぶことでストレスを感じにくく、FF14そのものを楽しめるようになるので剣術士はオススメです。

タンクなので死ににくい

タンクなので敵の攻撃に強いです。シンプルに死ににくい。

戦闘中にギミックを多少くらったとしても慌てなくて済みます。

最初のうちってギミックに対処できなかったり、AoE(敵の攻撃の予兆範囲)を踏んで被弾しちゃうんですよね。そんな時でも死ににくいのがタンクの特徴です。

IDでも、敵の攻撃をバカスカくらうけど、ヒーラーさんの回復のおかげで耐える事ができます。攻撃をして倒すのはDPSの役目ですので、タンクは敵のターゲットを維持することに全力を尽くせば良いだけです。多少コンボがぐちゃったとしても気にしなくて良いです。そして慣れてきたら、効率よくスキルを回していく練習をすることで、殲滅にも貢献できるようになります。

それも全て死ににくいからできることです。

シャキ待ちが少ない

これはタンクの最大の利点かなと思うのですが、シャキ待ちがとにかく短い。

コンテンツファインダーで申請したら、一瞬でシャキるなんて日常茶飯事です。

ストーリーを進めていてテンポよくIDや討滅戦を進めたいと思うことは多いはずです。

オレがストーリーを進めていた頃は、待たされるということはほぼありませんでした。

まとめ

駆け足になってしまいましたが、最後にまとめると、

FF14で初期クラスを選ぶなら剣術士が良いですよというお話でした。

なぜなら、操作が簡単で死ににくく、シャキ待ちが短いからです。

いいことずくめだけど、一点だけデメリットがあるとしたら、IDでは先行しないといけないという事かな。慣れればなんてことないけど、最初は戸惑うかもしれません。

しかし、FF14の基本操作が一番学べるクラスが剣術士なので本当に初期で選ぶにはオススメです。

逆に後から剣術士触ると物足りなく感じるかと思います。

あと、ナイトになれるからカッコいいですよ!

というわけで、

ぷろと
ぷろと

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました