久しぶりに動画投稿しました。二週間ぶりかも。
FF14がアップデート前の時期なこともあり、中々ネタも無く動画作成が捗りません。
このままじゃ駄目だ。何か動画を作ろう。
ということで、青魔道士ソロで地図に行くことにしました。
地図とはトレジャーハントと呼ばれる遊びで、金銀財宝がザックザクの金策コンテンツです。
遊び方は簡単。
『古ぼけた地図』を解読すると『宝の地図』に変化。
宝の地図に印された場所には宝箱が埋まっています。掘り当てると敵が襲ってくるので撃退すると宝が手に入るというシンプルな遊びです。
稀に宝物庫と呼ばれる場所へ誘われます。
実は以前、
動画用にG8の古ぼけた地図を送っといてと妻に頼んでいたのですが、送られてきてから暫くの間カバンの中に眠っていました。
「地図どうなったん?」
という声をのらりくらりとかわしてきたのですが、いい加減使わないと怒られちゃいますし、カバンの圧迫にも苦しめられます。
妻の視線も痛くなってきました。。。
良い機会だし挑戦しようと重い腰を上げることになったのです。
青魔道士のソロでG8の古ぼけた地図に挑戦!
Patch5.45で青魔道士にアップデートがあり、ソロ能力が格段に強くなりました。
中でも『闘争本能』という青魔法を使うと与ダメや回復能力が2倍になり、マイティガードのデメリットがなくなります。
マイティガードは本来、被ダメを40%軽減する代わりに与ダメも40%下がってしまうデメリットを抱えています。このデメリットを消す効果が闘争本能にあるのです。
この強力な『闘争本能』という能力で本来ならば8人パーティで挑む宝物庫すらも一人でクリアできるのが青魔道士です。
お宝を独り占め出来てしまう…と考えるとヨダレが止まりません。
とはいえ初挑戦……。
本当に上手く攻略することが出来るのでしょうか?
続きは動画でご覧ください
コメント