こんにちは、ぷろとです。
やってしまった。一昨日ブログを書けませんでした。毎日ブログを書くというチャレンジが潰えてしまった。

ぷろとです。文章を書くための考え方や、趣味のゲームや感銘を受けた事などを執筆しています。
私は今年の1月9日から今年いっぱいは毎日ブログを書くと宣言しました。
だけど、4月15日のブログ記事を書くことなく一日を終えてしまいました。
なぜ書けなかったのか?
これは単純に私の力不足です。
朝の10時半頃に投稿画面を開きました。何を書こうか迷いました。
結果的には昨日の記事のような事を書きたかったのですが、情報不足だったのでもう少し検証し深く情報を集めなければと思ってしまいました。
そうこうしているうちに11時を回り、書く時間が残り15分とかになっても一文字も書けずに諦めてしまったのです。
どうしよう……。
思考停止してしまった。15分じゃ書けない。もう駄目だ。諦めよう。。。
それから私は仕事に出かけ、家に帰ってくるともう夜の10時だ。お風呂に入ったり晩御飯を食べると残り時間はあとわずか。加えて朝の検証事は終わっていない。私はFF14にログインし、色々と検証事をやっていた。
ブログの事は頭にはあったけど、結局書けなかった。
そして、
0時を回り4月15日は終わった。
私の毎日ブログを書くというチャレンジは潰えてしまったのだ。
なんだろうかこの喪失感は…。
悔しかった。
いや、本当に悔しかったのだろうか?
ホッとしたのかもしれない。
毎日ブログを書く事に疲れてしまっていたのかもしれない。
とは言え、
毎日書く事は嫌ではなかったし、もう日課的にこなしていた日常だった。
もう少し寝れるはずの時間を削り、朝からパソコンを立ち上げて作業するのも苦痛ではなかった。
だが最近は、何を書けばいいのか迷いまくっていた。
FF14の記事を書くのは楽しい。アクセスもくる。だが、それ以外の記事にはアクセスはこない。そこのギャップにも悩んでいたかもしれない。
FF14以外の記事はアクセスが来るような仕組みにはなっていないので自己責任ではある。だがアクセスが来るような仕組みに変えるとなると、もう少し深いリサーチとコンテンツの質を高める必要がある。そうすると毎日書くというのが極めて難しくなる。
これも全部オレの責任だ。
オレ自身がコンテンツとなるにはまだまだ力量不足だからだ。
オレ自身がコンテンツ状態になれれば、もっと深く面白い記事が量産できるのに。
オレは弱い。
こんな想いが日に日に強くなっていった。
今のオレが質の高い記事を書くにはどうしたらいいだろう?
毎日書くというのは質の低下に繋がる。
潤沢に時間があれば質の高い記事を書けるかもしれないが、オレにはない。
ある程度のクオリティを残しつつ、毎日書くにはFF14を題材にした方がいい。だが、毎日書くほどネタはない。
悩んだ。
悩んだ結果に書いたのが今日の記事だ。
明日以降どうなるかまだオレの頭の中にはない。
どちらにせよ毎日書くチャレンジは潰えた。
おっと、もう今日の時間は終わりを迎えようとしている。
今日はここまで。

それでは、最後までお読み頂き、ありがとうございました!
コメント
はじめましてこんにちは!
いつもYouTubeの投稿を拝見させて頂いております。ブログに関しては今回初めての訪問です。
私のメインジョブはナイトなのですが、ぷろとさんの動画には大変お世話になっております。
宣言した取り組みが潰えてしまった事はほんとに残念ですね。ただでさえゲーム内でもやることが多いのに、更に毎日ブログを書き続けるなんて、すごく大変だったのではないかと思います。
世間はすごく大変な時期ですので、お身体には気をつけて下さいね。
これからもずっと応援しております。